今回は、【整理収納の基礎知識】
について書きます。
みなさんは、整理・収納とは、それぞれどんな行動を想像しますか?
お片付けを始めるにあたって、まずは整理収納の定義を理解していきましょう!
整理=不要なものを取り除く
収納=使うものを使いやすい場所へ収める
です😊
自宅でお片付けをする際、いきなり収納から考えてしまっていませんか?
または、断捨離!と意気込んで本当は捨てたくないモノまで手放してしまっていませんか?
または、断捨離をしたらそれで終わり!にしてしまっていませんか?
この【整理】【収納】の定義を頭にしっかり入れて始めてみましょう!
RE:SMILE方式では、捨てるものを選ぶのではなく、必要なモノを選ぶ作業をしていきます!
要らないものを選ぶ作業はとてもネガティブな作業ですよね。。。
と、いう事でプラスの思考になるために行っている作業になります!
楽しくお片付けをしていきましょう!!
それだけできっとこれまでのおうちに変化が起きます😊